ARGOSについて

ARGOS SPORTS ACADERMY

本気でプロを目指す子供たちのための ARGOS SPORTS ACADEMY

ARGOSはラグビーの上達ではなく、プロ育成を目的としたアカデミーです。本気で夢を叶えたいと思うお子さんたちを本気で支えたい!と思い、各分野のプロフェッショナルを集めお子さんたちがトッププレイヤーになるために必要なプログラムを考え抜きました。ARGOSではこの考えに基づき、独自の指導しています。

ARGOSの考え方

1080×810

ARGOSではただトレーニングや練習を行うだけでは強くなれないと考えています。本気でプロを目指すならトレーニング(ラグビースキル、身体づくり)、リカバリー(身体ケア)、ニュートリション(栄養管理)の3要素をグラウンド内外で統合的に実践し、土台を作らなければなりません。そのためにARGOSではトッププレイヤーになるために必要なこの3要素のプロフェッショナルを集め、指導しています。

ARGOSの考えに基づいて作られた

各部門のご紹介

トレーニング

トレーニング部門(スキル、S&C)

ハンドリング、キッキング、コンタクトなどのラグビーの基礎スキルはもちろんのこと、"スペース"という言葉をキーワードにボールゲームやスモールサイドゲームを用いて「スペースを知り、理解し、攻略する」ことの出来る選手を育成します。 S&Cでは選手が高いパフォーマンスを出す上で土台となる身体作りやスキルと連動してより機能的に活かせる身体作りを施し実践します。

ニュートリション

ニュートリション部門

ニュートリション(栄養)部門では身体作りに欠かせない食事や栄養の知識を学べます。アスリート専門管理栄養士から「どんなものを、どんな量、どのタイミングで」摂ればいいのかを具体的に学ぶことができ、身体作りだけでなくトレーニングやリカバリーの効果を最大限に発揮できるようにしていきます。

リカバリー

リカバリー部門

リカバリー部門では怪我を未然に防ぐための正しい知識や方法を実践し伝えていきます。 ラグビーに怪我はつきものですが、リカバリーの正しい実践でそのリスクを抑えパフォーマンスの向上に繋げます。

ARGOSが招集した

プロに必要な
各要素の一流講師陣

日本代表経験者や、
プロで活躍してきた選手たちに
指導を受けて、

「ラグビー・食・身体作り」
向き合います。

過去のキャンプ実績

活動の様子や、耳寄りな知識を随時お届け

各種SNSでもノウハウ発信中

ARGOS登録選手になって、
登録選手限定ノウハウをGETしよう!

ARGOS登録選手限定の
メリット!

協賛について

協賛について

日本ラグビー界を
盛り上げていきましょう!

協賛企業を
募集しています。

「ARGOS SPORTS ACADEMY」は、ラグビーのプロ選手育成機関として設立されました。 我々は、本気で夢を叶えたいと思うお子さんたちを本気で支えたい!と思い、一流の講師陣やスタッフを集め“お子さんたちがトッププレイヤーになるために必要なプログラム"を本気で考え抜きました。その集大成が「ARGOS SPORTS ACADEMY」です。日本ラグビー界を盛り上げたい、お子さんたちの夢を本気で支えたいという気持ちにご賛同いただける企業様に協賛、スポンサーとしてのご参加をお願い申し上げます。